5ミリでも前進すること

修士論文を書いていた2013年、なかなか結果の出ない実験と自分のプログラミング能力の限界と闘っていて(バイオメカニクスの実験系研究室だったのでMatLabというソフトでひたすら行列計算をしていました)、毎晩ハアハア言っていたのですが、その頃、当時まだ結婚していなかった今の夫に「少しでも進めばいつか終わる」と言われたことを時々思い出します。

千里の道も一歩から、なんて、最初から千里だと知っていたら足を踏み出したくないものですが(笑)、結局数ミリでも今日前進することが大切なのだと。もちろん休んでも良いのだけど、やったことは絶対に消えないので、進むか止まるかしていれば後退することはないのだということを学びました。とりあえず、1日5ミリ、と思っています。


月に行けば、今の筋力で6倍跳べます。

TEXT

AI EHARA's WebSite TOPpageには日々のつぶやきをブログ形式で掲載しています。現在の活動の詳細はABOUT ME・WHAT I DOのページへどうぞ。